✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
【A】
2本に力が分散されるので
おもり1このときのびは3÷2=1.5(cm)
【B】
2本それぞれに力が加わるので
おもりこのときののびは3×2=6(cm)
よって、AののびをBと同じにするためには
AにBの4倍の力を加える必要がある。
これを力の分力の図にすると写真のようになります。
青い三角形と赤い三角形は相似になります。
高さ1、水平距離4なので傾きは
1÷4=0.25 となります。
中3理科 力の問題です。
(3)の問題の解き方がわからないので教えてください。
ちなみに答えは0.25です
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
【A】
2本に力が分散されるので
おもり1このときのびは3÷2=1.5(cm)
【B】
2本それぞれに力が加わるので
おもりこのときののびは3×2=6(cm)
よって、AののびをBと同じにするためには
AにBの4倍の力を加える必要がある。
これを力の分力の図にすると写真のようになります。
青い三角形と赤い三角形は相似になります。
高さ1、水平距離4なので傾きは
1÷4=0.25 となります。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
わかりやすい説明ありがとうございました!