✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
xは「点PがAを出発して何秒か」を表しています!
お役に立てて良かったです!
テスト頑張ってください💪🔥
ありがとうございます!
がんばります💪
中学2年の一時関数の利用の問題についてです。
(1) 三角形を求める式はわかったのですが、Xが何を表しているのかわからないので、教えていただけると助かります。
お願いします!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
xは「点PがAを出発して何秒か」を表しています!
お役に立てて良かったです!
テスト頑張ってください💪🔥
ありがとうございます!
がんばります💪
Xが動いた距離なので高さだと思います
三角形の面積の公式は
底辺×高さ÷2なので
4×X÷2
なので⑴の答えが
y=2x
間違えていたらごめんなさい🙏
ありがとうございます!丁寧でありがたいです!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!テスト範囲なので助かりました!