Mathematics
มัธยมต้น
解き方を教えてください。
右の図のように、五角形の各辺を延長すると、星の形をした
五角形ができます。 このように, n角形の各辺を延長し、そ
れぞれの交点を結んでできる図形を星形角形といいます。
ただし, n≧5であるものとします。
星形角形には、先端にn個の角ができています。 これらの
角の和は何度になるでしょうか?
星形五角形の先端にある5個の角の和は何度ですか?
ZA
●星形六角形や星形七角形の場合は何度になるでしょ
うか?
星形六角形の先端にある6個の角の和は何度
ですか?
また、星形七角形の先端にある7個の角の和
は何度ですか ?
五角形
星形六角形
星形五角形
X
星形六角形
星形七角形
星形七角形
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81