Biology
มัธยมปลาย

真核細胞のDNAは直鎖状であり、それぞれの末端から複製が行われる。

という文章が正誤問題での選択肢の一つとしてあったのですが、
DNAが直鎖状ではなく、らせん構造なのではないかと考えてこの選択肢は誤りであると判断したのですが、解答では複製がある部分から開裂して開始されることのみに触れていたため、
そもそもDNA自体は直鎖状に結合しておりタンパク質の二次構造的にらせん構造をとっているのかなと疑問に感じました。
また、そもそも原核細胞の細胞質に見られるDNAと比較して構造に違いはあるのでしょうか?

遺伝子の発現調節 dna 原核細胞

คำตอบ

この動画を見たら、多分理解できるのではないかと思います。https://youtu.be/89TPd7s-a_U

ありがとうございます🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉