English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

これは先週私が作ったかばんです。
This is the bag I made last week.
This is the bag that I made last week.

この文章では2つの書き方があると思うのですが、わざわざ関係代名詞を使って書く意味はありますか?
関係代名詞(目的格)と接触節がほぼ同じような文章で使われていて、なにが違うのか分かりません。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

深く考えたことが無かったので、軽く成り立ちを調べてみました。接触節は単に関係代名詞の省略だと思ってたけど、そもそも成り立ちが違う別物だったんですね。知らなかったです。ま、成り立ち知らなくても困らないけど^ ^;

喋り言葉の場合、まどろっこしいので圧倒的に短縮出来る方を使います。
でも書き言葉の時、thatまたはwhichが入ることによって、ハッキリとthe bagを修飾してる感があるで、丁寧さを感じると思います。正式な書類になればなる程丁寧な文が好まれると思います。
個人的にも文が長くなればなる程、関係代名詞で書いた方が見易いので好んで使いますし、よく見かけます。

あめ

わざわざ調べていただきありがとうございます。日本語でいう話し言葉と書き言葉のような違いがあると思っておきます。
とても助かりました🙇🏻‍♀️

のん

そうだと思います^ ^
口語でも丁寧に伝えたいときは、勿論関係代名詞も使うことあります。thatやwhichは普通省略しますがwhoに関しては人なので、話し言葉でも丁寧に言うことが癖になってて私の場合は良く使ってます。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉