Chemistry
มัธยมปลาย
logの計算で、5.0を1/2にして計算するのは分かったのですが、そこからが分かりません…
教えて下さい🙇♀️
塩基の価数
[H*] =
REALISE
1.0×10-¹4 mol²/L²
0.040 mol/L
[OH-]
= 2.5×10-¹3 mol/L
-
pH = -log10 (2.5×10-¹³)
= -log10(5.0² × 10-¹4)
10
(2log105.0+log1010-¹4)=12.6
512 - 3134
101Kw (25 °C)-1.0x10 mol/1..
#R-8.3x10 Pa L/(mol-K), -1.0
= [H*], [OH-]
積Kw の値は 1.0×10-1 mol/L2である。
■ を求めよ。
ウム水溶液の [H+] とpH (小数第1位まで)を求めよ。
1²/L² (25°C)
ら、
.0 0.20 mol/L
溶液中の [H+] は, (2) Ba(OH)2は二価の強塩基であるから,
より
no1²/L²
//L
3
[H+]=-
第8章 化学平衡 79
[OH-] = 2 X0.020 mol/LX1.0=0.040 mol/L
電離度
つ 142~144
[OH-]
= 2.5×10-¹3 mol/L
10
1.0x10-¹4 mol²/L²
0.040 mol/L
pH= log10(2.5×10-¹³)
= -log10 (5.0² × 10-¹4)
==
-(2 log105.0+log1010-¹4)=12.6
海数引き算
1.4
-- (2 109.10 5.0+1 0910 (0-14)
-- (2109 10 2 + logio 10-14)
= − (2102₁05-210g102) + 14
No.
- 109 10 (5.0² x 10-14) = log₁0 (10) × 10-14)
== log10
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉