English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

Harmful chemicals are still used, but an increasing proportion of bananas for export are grown organically, with certification from Rainforest Alliance, an organization devoted to protecting rainforests, and more and more bananas are sold under fair trade conditions.

どう訳していけばいいかわかりません
教えていただきたいです

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

Harmful chemicals(S) are still used(V), but an increasing proportion of bananas(S) (for export) are grown(V) organically, with certification from Rainforest Alliance(,)(同格) an organization <devoted(形容詞:前の名詞organizationを修飾) to protecting rainforests>(,) and more and more bananas are sold under fair trade conditions.
※devoted to ~ing ~することに専念している
有害な化学物質は依然として使用されているが、熱帯雨林の保護に専念している組織であるレインフォレスト・アライアンスからの認証を得て、輸出用のバナナの増大する割合が有機的に栽培され、そしてますます多くのバナナが公正な取引条件の下で販売されている。

参考にしてください。

まぐろのおすし

丁寧にありがとうございます
質問なのですが、
「輸出用のバナナの増大する割合が有機的に栽培され、」
この訳はこれで正しいのでしょうか?
というのも、主語が「割合」、動詞が「栽培される」となっていて「割合が栽培される」?と不思議に思ったもので…

taka

確かに、そのように取ることができますね。
「輸出用のバナナの増大する割合のものが有機的に栽培され、」ではどうでしょうか?

まぐろのおすし

質問しておきながら、実は自分もひとつ思いつきまして、
「有機的に栽培された輸出用のバナナの割合が増加し、」
はどうでしょうか?
これと送ってくださった訳を参考に全文を訳してみると、

有害な化学物質は依然として使用されているが、熱帯雨林の保護に専念している組織であるレインフォレスト・アライアンスからの認証を得て、【有機的に栽培された輸出用のバナナの割合が増加し、】そしてますます多くのバナナが公正な取引条件の下で販売されている。

となりますが、自分は「認証を得て、」の「て、」に違和感を覚えます
認証を得た→だからバナナの割合が増加した
というわけではないと思うからです
それなら「認証を得て、」の「、」をなくして「認証を得て有機的に栽培されたバナナ」と形容詞的に修飾させるような訳を考えました
これで大丈夫なのでしょうか?
withの前にコンマがあり、少し不安ではあります
そもそも訳し方が間違っているのかもしれません

2回目に送ってくださった訳についてで、自分的には「のもの」が少し気になります
テストなどではいいのだろうと思うのですが、感覚的に日本語らしいのかなと思ってしまいました

いろいろ言ってしまいすみません
ご意見あればよろしくお願いします

taka

〇「有機的に栽培された輸出用のバナナの割合が増加し、」はどうでしょうか?
→ 全体的に見て、とても自然な意訳で、私の和訳よりも良いですね。
実は、私も「意訳」を考えたのですが、「直訳風」にしました。
なぜなら、大学入試での入試判定基準は、構文把握の正確さ、語彙力と一般常識を見ると言われているからです。
それに加えて、このClearnoteの中での質問を見て痛感することの一つが、「意訳された模範解答と同じでないといけない」という、強迫観念に近いものを高校生が感じている印象が強いからです。
「直訳でOK! でも、英文構造の把握は正確だということを示すことは不可欠」と回答しています。

〇自分は「認証を得て、」の「て、」に違和感を覚えます。認証を得た→だからバナナの割合が増加したというわけではないと思うからです。「認証を得て有機的に栽培されたバナナ」と形容詞的に修飾させるような訳を考えました。これで大丈夫なのでしょうか?
→ とても良い発想だと思いますが、そうすると「熱帯雨林の保護に専念している組織であるレインフォレスト・アライアンスからの認証を得て有機的に栽培された輸出用のバナナの割合が増加し、…」と、一文が長~くなり過ぎると思います。
そこは、ひとつ工夫が必要かな?

〇2回目に送ってくださった訳についてで、自分的には「のもの」が少し気になります
→ 鋭い!私も気になった「苦肉の策」です。

〇いろいろ言ってしまいすみません。ご意見あればよろしくお願いします。
→ いいえ、色々意見を言ってもらう方が、自分自身の勉強にもなりますので大歓迎です。
回答者の回答内容が常に正しいとは限りません。
だから、私は回答の最後に「参考にしてください。」と書きます。
万能な人間は誰もいない(To err is human.)ので、このような場を通じてお互いの学びができることは、非常に素晴らしいことだと感じています。

まぐろのおすし

ひとつひとつ丁寧にお返事していただきありがとうございます!

大学入試での入試判定基準については知りませんでした
むしろ意訳がふさわしいとも思っていました
問題を解くとき意識してみます
学びになりましたありがとうございます

ここまで親身になって回答してくださってとても嬉しくなりました
これからもClearnoteでの学びを生かしていけたらなと思います

ありがとうございました😄

taka

My pleasure!😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉