✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
キーワードの意味をしっかりと理解しましょう。そうすれば自ずと理解できるはずです。例えば完了ならyet(肯定文なら もう~ 否定文なら まだ~)、already(すでに)、just(ちょうど)とか、経験ならonce(一度)、twice(二度)、継続ならfor(~間 (一週間とか、10年間とか))、since(~から)などを覚えると自然にわかるのではないでしょうか?一問だけ問題を与えるので、返信欄で解答してみて下さい
例題 次の英文を日本語訳しなさい。また、用法も答えなさい。
I've been studying science for two hours.
返信が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。両方とも正解です!これから英語の勉強頑張ってください!
教えていただきありがとうございます…!!
日本語→私はニ時間理科を勉強しています。
用法→継続 でしょうか。