Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

4⃣の(2)がわかりません。教えてください🙇

3 次の式を、簡単にせよ。 (1) √3 √3 + √6-√√2 √6 +√√2 4x+1=√5のとき、次の値を求めよ。 ľ .2 (1) x2+ 5 次の不等式を解け。 3-4x (1)x+1> 2 (2) √6+4√2 (2) * _1. (2) 13+2x| <5

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

外側のルートの中に注目します。
6+4√2
=6+2√8
=(√4+√2)^2
よって、√(6+4√2)=2+√2

一般に、√(a^2+b^2+2√ab)=√a+√b
因数分解の応用ですね

ゆう

すいません、何番の(2)ですかね?

パンダ🐼

4番です!

ゆう

こんな感じですね。
(1)を利用します

パンダ🐼

ありがとうございました!すごくわかりやすかったです!😍

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉