คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

dの液胞は、植物の細胞が死んでしまった場合、木部組織というものになります。
液胞は生きている植物の細胞には必ずありますが、死んでしまった細胞にはありません。

eの葉緑体は、葉の表側の表皮組織や玉ねぎなどの細胞にはありません。
葉の表皮組織は植物にとって大切な部分です。葉緑体は外界からのストレスを直接受けてしまうので、葉の表皮組織に葉緑体があると表皮組織がボロボロになってしまいます。なので表皮組織には葉緑体がありません。
玉ねぎは地上に緑の葉が出ていてそこで光合成を行うので玉ねぎには葉緑体がありません。

このように液体や葉緑体がない植物の細胞もあります!

分からないところがあればまた聞いてください!

ผู้ใช้ Clearnote

なるほど!
確かに教科書にそのことが書いてありました🙌🏻
教えてもらって理解できました.
ありがとうございました🙇🏻‍♂️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉