Chemistry
มหาวิทยาลัย
เคลียร์แล้ว

表5-1の絶対配置を帰属するという問題なのですが、下2つを考えると2枚目の写真のようになったのですがどこの考え方が間違っていますか?正しい答えはは左がS、右がRです。

申 表5-1 `CH3 Br (−)-2-ブロモブタン H H₂N 種々のキラルな化合物の比旋光度 [α] 25 CH2CH3 H WWD 1 III COOH T CH3 (+)-2-アミノプロパン酸 行 (+)-アラニン] -23.1 +8.5 2-CH₂CH3 TOO C. *** H3C Br (+)-2-ブロモブタン HOOC H H 1 ***** OH CH 3 内 (−)-2-ヒドロキシプロパン酸 [(−)-乳酸〕 -14 注:ハロアルカンは純液体状態で, カルボン酸は水溶液中で測定した値. +23.1 -3.8 その化合
H- coott Cupt fitta R H-C₂- OH ctt₂ cooff S
有機化学 絶対配置

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

まずHが4番で、3がCH3、2がCOOH、1がNH2です。原子番号が大きいものが1番です。そして4番を1番奥としてみたとき(逆に4番を1番手前としてみたときの丁度真逆とも言えますね。)右回りか左回りかを判断します。1つめでしたら、H側(真上)からみたときにRになっているので、Hを1番奥と考える、つまりH側から見たときの逆と考えるとSとわかります。(Hを1番奥といきなり考えても問題ありません。)
書き直す時に書き間違えてしまうことがあるので直接番号をつけるのをおすすめします!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉