Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

質量パーセント濃度40%の水酸化ナトリウム水溶液(密度1.40g/cm^3)のモル濃度を求めよ。

という問題で、NaOHの分子量が記載されてなかったのですが、とりあえず分子量を40.0として計算し、14.0mol/Lと答えを導くことは出来ました。

解説には「NaOHの分子量は40だから……」
のように書かれていたのですが、問題文にNaOHの分子量を40と定義してないと解説でこのように言えないと思うのですが、僕の考えは間違いでしょうか?

NaOHの分子量は厳密には40に限りなく近いけど少しだけズレてる数字だと僕は解釈しています。

僕の考えが合ってるのか間違ってるのか知りたいです。
または、化学の世界では分子量が記載されてなくても実際の分子量に限りなく近い整数だとして考えるのが常識だったりするのでしょうか?

分子量 濃度計算

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

NaOHの分子量を調べて見てください。39.9971gと出てくると思います。解説に40としてと書いてあるのは、分子量の有効数字2桁で計算しているということです。この問題だと密度の有効数字が3桁なので、それ以上の桁はほぼ意味を持ちません。その問題が問題集からのものであれば、最初か最後のページに各原子の原子量はこの値を用いよというのが書いてあると思います。
整数だとして考えるのが常識だというのは間違いです。実際は用いる器具がどれだけ正確に測れるか(有効数字何桁か)などを考慮した上で計算を行うので、それによって計算に用いる分子量の有効数字も変わってきます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉