Mathematics
มัธยมปลาย
どなたか解説お願いしたいです!
'09 防衛医大
[st241]
座標空間の2点A (1,-2,-1),B(4, 2,4) を通る直線ℓ上にあり,
原点までの距離が34 の点をC(Cのx座標は正とする),
点Aを通り方向ベクトルh = (4, -3, -5) をもつ直線をl2とする。
このとき と l』 を含む平面において, l2に関して C と対称な点 D の座標を求めよ。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
数学ⅠA公式集
5647
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11