Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

前日にできる歴史の暗記方法知りたいです!!

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

①「授業でとったノートやプリントで赤線などを引いた部分を声に出して読む」×3回〜5回
➁「教科書の太字の部分を声に出して読む。この際、ノートやプリントと異なる部分があったら、教科書の答えを覚え直す」×5回〜10回
③「持っている問題集の一問一答部分の答えを書いて、問題文ごと声に出して読む」×5回〜10回

声に出して読むことで、覚える効率が良くなります。
前日に①〜③をやった上、テスト当日の早朝に③(できたら①、➁も)を繰り返せば、更に効率は良くなると思います。
これらは短期記憶なので、テスト終了後すぐに忘れてしまうと思います。
なので、受験に使う場合はテスト後もコツコツ復習をすることをオススメします(受験で使わない場合は無駄なのでやらなくていいでしょう)。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉