ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Japanese classics
この問題の解答お願いします!
Japanese classics
มัธยมปลาย
เกือบ 3 ปีที่แล้ว
ライ
この問題の解答お願いします!
5 解答 3分 *道々しき (3) fil 115TH BA 古典速読トレーニング標準 次の文章を制限時間内に読んで、後の問いに答えなさい。 昔物深くも思ひわたらぬ人の世のこと心得顔に言へりけるは、「おほかたの世にもてはやされぬことは、そのわざ よからぬがゆゑなり」と、あながちにおしきはめて言はれたりけり。 世にはやるといふことどもを見開くに、道々しきにも、芸能にも、よきことのみ行はるるにはあらで、おほかたがなし やすく、まなびやすきことの、まづはやるなりけり。さりとて、また、悪しきことのみ行はるるといふにはあらず。 人の うたてがることはたよしといふにもあらず。 いたりてのわざは、まねやすからず、行ひがたしとは、昔々の人の言ひし ぞかし者といへども、昔ありしは、ひたすら実体にて頼もしかりしを、今はさる師は世にまれにて、詩文はなばなし く作りも、手など風流に書きすさび、酒をかしく酌みあそぶもとへは、人あまた集まれり。 仏の道にも、世にありがたき人は、山に籠もりて現れず、亭主ぶりよく、うときを訪らふ言葉にも、うれしと思はせ、 物きよく調じて食はせ、今の世の茶の湯もて呼び呼ばれ、よろづにあいぎやうづきたらんには、まづまうづるなり。 うぱらとても、さるかたに一たび参りては、若き人の遊所に通ひそめしにひとしく、 あはれ一日もおこたらじと思ひしむ るぞかし。 説経者といふも、尊き経文のこころを一筋に説き聞こゆるには、心もうつうつとして、ねぶりを誘ふのみなり とて声高くも あるひは衣の袖に涙をうち払ひ、または、眼を怒らしなどして、歌舞伎者のこなしをまねつつ、 の大和の物語も、詩歌の深きこころをも、おのがよくも心得ぬあまりに、得手勝手なるかたに説きこかし、また、こ ごろり世説の中にめざまし草なるまでとりまじくて、ひたすら興あらんとするなり。 < 「癇癖談」 > ・学問的なこと。 *うばら (10) お婆さん。 説きこかし (13) 調子に乗って解説して。 草 (14) 珍しい話。 めざまし 問本文では、今の世で「流行すること」と「流行しないこと」を、いくつの分野について具体的事例をあげて述べて いるか。 漢数字で答えなさい。 問二 作者の主張に合致するものを、 次から一つ選びなさい。 物事を深く理解していない人であっても、人としてやってよいことと悪いことの違いははっきりわかる。 イ 最高の極意は簡単に真似することができないので、なじみやすくおもしろいものばかりが人気を集める。 ウ 学問で名を上げたいと願う人は、漢詩をつくるのが得意で字を書くのも上手な先生に教えを請うとよい。 エ老人たちが山奥の寺に毎日通うことと、若者たちが遠くの遊廓に毎日通うことは本質的には同じである。 経文を説く際に歌舞伎や物語などの趣向を取り入れるのは、聴衆を飽きさせないおもしろい試みである。 正答率 くせの M
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
古文
Senior High
ประมาณ 20 ชั่วโมง
あしびきの 山どりの尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む という和歌の寝む...
古文
Senior High
ประมาณ 20 ชั่วโมง
古文でよく「〜つる」という表現を見かけますが、「つ」は完了の助動詞だと思います。しかし、こ...
古文
Senior High
3 วัน
上一段活用、下一段活用と上二段活用、下二段活用の違いを教えてください💦
古文
Senior High
3 วัน
「ごとし」についてです。直接、名詞や連体形と接続したり、助詞を挟んで名詞や連体形と接続した...
古文
Senior High
3 วัน
助詞の「が」に準体格の用法はありますか
古文
Senior High
3 วัน
古文の動詞の活用についてです。植う 据う 飢う や、 射る 鋳る はそれぞれワ行、や行なん...
古文
Senior High
4 วัน
「ごとし」についてです。直接、名詞や連体形と接続したり、助詞を挟んで名刺や連体形と接続した...
古文
Senior High
4 วัน
念ずの活用の種類を教えてください。 ザ行では無いのですか?
古文
Senior High
5 วัน
助詞の「が」の連用修飾格の例を教えてください
古文
Senior High
5 วัน
至急お願いします。 うつる という動詞の活用形と 活用の種類は何か教えてください🙇🏻♀️...
สมุดโน้ตแนะนำ
古文助動詞暗記用まとめ
6150
24
りり
文法基礎まとめ
4836
11
望月
【セ対】センターレベル古文単語
3004
6
めいりあ
助動詞(語呂合わせ)
2818
11
紅音
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!