คำตอบ

整数は、整の数、負の数両方のことを指し示します。しかし、小数点などは含まれませ。
9の段に小数点などはないはずです。
しかし整があれば負も存在します。
したがって整数と言える。
仮にxに1yに3を入れてみてください。-になりますよね?-になる可能性も踏まえているため整数と断定されます。

sucha high school student

そもそもxとyの値は、自然数、
自然数は、出席番号と同じ考え方です。ですので小数点が代入されることは有り得ないとも言えます。

แสดงความคิดเห็น

前提としてもとの自然数の十の位をx、一の位をyとしていますね。例えば、2桁を自然数を83とすると8も3も自然数です。そして、前提に当てはめると8-3(x−y)=2です。このことから、自然数−自然数=自然数になるといえます。
 なぜ整数になるのかは、前文で説明しましたが、補足として、整数は負の整数、0,正の整数のことです。また、自然数は0と正の整数のことなので整数の範囲を狭めたものが自然数ということになります。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉