Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
算数の問題です。
中学受験をするのですが、その中学校の過去問です。
分かりません。
できれば解説ありでお願いします。
【問い】
A君は、1歩で階段を1段または2段のぼり
ます。
(1) 階段を4段のぼる方法は何通りありま
すか。
(2) 階段を6段のぼる方法は何通りありま
すか。 階段の段数が増えるにつれて、のぼる
方法はどのように増えていくかを考えて答え
なさい。
4段のぼる方法
1→1→1→1
1→1→2
1→2→1
21→1
2→2
5段のぼる方法
1→1→1→1→1
1→1→1→2
1→1→2→1
1→2→1→1
1→2→2
21→1→1
2→1→2
2→2→1
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
中学の図形 総まとめ!
3660
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8