Mathematics
มัธยมต้น
中3式の計算の問題です。
どのように求めればいいのかできるだけ詳しく説明して欲しいです。また、コツなどがあったら教えて欲しいです🙇
R
6 ● 右の図のように, 線分AB上に点Cをとり, AB,
AC, CB を直径とする円をかきます。 このとき,
AC =2a, CB = 26 として, 色のついた部分の面
積を,aとbを用いて表しなさい。
A
2a
PS.
C
26
B
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82