คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

デンプンはαグルコースが沢山繋がったものです。
そこからαグルコースを以下の3つに仲間分けすることが出来ます。
端 真ん中 枝分かれ部分
結合に使われているヒドロキシ基はOCH3基に変換することができないので、紙に書いてある□の部分のみがOCH3基に変わっていきます。
OH基→OCH3基に変わる際、分子量は14増加します。
よって、端 56(分子量の増加)
真ん中 42
    枝分かれ部分 28
よって三つの分子量は元のグルコースから上記の通り増加しているので
端 236
真ん中 222
枝分かれ 208
真ん中のグルコースの数が一番多いので10.2gとわかる
物質量比が出ているため、物質量を求め、
真ん中 10.2/222=0.045mol
端、枝分かれ 0.472/236=0.02mol
よって比を求めると1:23:1より、デンプンは25個あたり一個の枝分かれ
デンプンいちぶんしに含まれる枝分かれは写真の通りです!

つなたろう

ありがとうございます!!
明日のテスト頑張りましょう!!!!!

k

頑張りましょ〜😭

つなたろう

数さん研究の試験範囲教えてくれ!!!!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?