Physics
มัธยมปลาย

答えしかなくて、解き方が分からないです。
分かる方いたら、教えてください🙇‍♀️

等加速度直線運動 練習問題3 1.この物体Aのィー1グラブ, -1グラフをかけ。 ーtグラブ tグラフ 勝らかな料画の下F職から、料面上方に向けて物体Aを連さ4「m/s]ですべべらせたところ、 物体は出から16秒後に再び出発点に戻ってきた。 しこの物体Aの加速度はいくらか、(-0.5[m/s')) 0 2.この物体Aが下端から15[m]の地点を通過するのは何秒後か、(6[x], 1 0[s]後) 次に、同じ斜面の下端から物体Aを連さ3[m/s]で斜画上方にすべらせせると同時に、 物体 Bを物体Aの上方30[m]から初連度2 [m/s]で下向きにすべらせたところ物人。Bは料 面上で衝突した。 A,Bの加連度を一0.5[m/s"),0.5[m/a"]として以下の問いに書え 3この物体Aの速さが3[m/s]になるのは出発何秒後か。 (2[s]後) よ。 8.物体A,Bが衝突したのは何秒後か、 (6 [a]後) 4.この物体Aが最高点に達するまでに要する時間はいくらか、 (8[s]) 5,この物体への最高点は、下端から何[m]の地点か。(16[m]) 9.物体A, Bが衝突したのは、下端から何[m]の地点か、(9[m)) 6最高点から出発点に戻るのに必要な時間はいくらか。 (8 [s]) 年 氏名 提出期限 月日
等加速度直線運動

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉