Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

化学基礎 物質量の計算

この問題で、g÷個で計算する意味がわかりません。
わかりやすく教えていただきたいです。

ドロ定数 6.0 × 10%個/mol ヘリウム原子の質量は (北見工業大) 1★★ |g。 He = 4.0,アボガ (センター) 06.7 × 10 -24 27.5 × 10-24 の 1.5 × 1023 1.3 × 10-23 百子1個あたりの質量gを求めるので,g = 個を計算すればよい。へ リウム He の原子量= 4.0 より、 4.0g He Imol は, なので、 6.0 × 103個 4.0g 6.0 × 103個 4.0g -(6.0 × 10)個 = = 6.7 × 10 [g/個] 離き方
化学 化学基礎 mol

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

問題はヘリウム原子1個の質量が聞かれています。
で、問題文にヘリウム原子の原子量は4.0と書かれています。
原子量とは、1molあたりの質量を表すものだから、
ヘリウム原子の原子量が4.0とは、ヘリウム1molの質量は4.0gということ。
アポガドロ定数とは、単位からもわかるように、1molには原子や分子が6.0×10²³個含まれている、という意味だから、
ヘリウム1molには、ヘリウム原子が6.0×10²³個含まれている、ということ。
すなわち、ヘリウム1molの質量は4.0g
          ⅠⅠ
   ヘリウム原子が6.0×10²³個の質量は4.0g
では、ヘリウム原子1個の質量は何gですか?
 ヘリウム原子が6.0×10²³個で4.0gだから、
   (6.0×10²³個:4.0g=1個:◻️g ◻️=)約4.0/(6.0×10²³)=約0.67×10⁻²³=6.7×10⁻²⁴
      

分からなければ質問してください

のびのびお

ありがとうございます!
無事理解できました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉