Questions
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

人に分かりやすく教えるのにはどうしたらいいですか?

今体育大会の練習をしていて演舞を教えないといけないんですけど自分の教え方が難しくてあまり覚えてもらえなくて、、、

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

それが経験で、勉強なんですよね。
場数をこなすしかないですね。
①自分が下級生ならどんな風に教えてもらいたいですか?部活での経験があれば良いのですけどね。
②教え方が上手い先生をまねる。必ずしも、授業が上手な先生は、優しいだけではなく、時には厳しかったりしますよね。そのさじ加減が、教師というプロの見せ所なのです。でも、もう、8年義務教育を受けているのだから、いろんな先生を見てきているはずです。
③誠心誠意接する。でも、トライ&エラーの繰り返しだと思います。
がんばって下さいね。

芸の基本は観察と模倣 主体的・対話的深い学び
大福防衛軍隊はるき(`・ω・´)ゞ 活動休止

回答ありがとうございます♪
自分は優しく教えてもらいたいので相手に優しく教えたいと思います!
わかりやすく教えてくれてありがとうございます❗️
頑張ります‼️

ひふみ

この「優しく」と言うのがくせ者です。
犬のしつけでも、甘やかすと、犬は自分が偉くて、飼い主が下だと錯覚して、言うことを聞きません。
とは言っても、相手は同じ中学生ですから、犬のしつけと同じではないです。高圧的にしたところで、良い結果にもならんでしょうね。
★いかに規律を維持しつつ、優しく教えるかがポイントになります。

教育と、しつけと、洗脳と、強制の線引きは、本当に難しいのです。
だから、授業でそういう課題がでるのです。授業だから、困る前に、こまめに先生に相談(ほうれんそう)をされると良いともいます。

大福防衛軍隊はるき(`・ω・´)ゞ 活動休止

詳しくありがとうございます❗️
先生にも相談してみます☺️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉