Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
このプラスチックの種類とか覚えた方がいいですか❓
プラスチックの種類
プラスチックは、熱を加え
たときの性質によって, 熱可
ねつこうか
塑性プラスチックと熱硬化性
プラスチックの2種類に分け
ることができる。 熱可塑性プ
ラスチックは、熱を加えると
やわらかくなってとけるが,
冷えると再び固まる性質をも
つ。一方, 熱硬化性プラスチ
ックは固まった後に、再び熱
を加えてもやわらかくならな
い性質をもつ。
ポ
オ
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
おっけーです👌
ありがとうございますm(_ _)m