Chemistry
มหาวิทยาลัย
เคลียร์แล้ว

臭素の陽子、中性子、電子の、質量比を求めなさい。
比って整数ですよね?35対44対35で合ってますか...?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

あっていますが、中性子は44および46ということもおぼえているのもいいかもしれませんね。

ティティ

回答ありがとうございます!

なぜ、中性子は幅があるのでしょうか...?

Yuyu

まず、原子核に含まれる中性子の数が違う原子の事を同位体といい、元素の性質を決める陽子と電子の数は同じでも、中性子の数が違うため原子全体の重さも異なります。

同位体は同じ数の陽子を有するが、それらは中性子の数が異なります。例えば、酸素の1つの同位体は8つの陽子と8つの中性子を有し、別の同位体は8つの陽子と10つの中性子を含みます。臭素はハロゲンのグループに属し、44および46の中性子を有する2つの同位体として存在しているからです。

ティティ

回答ありがとうございます!

同位体!ありましたね!それで幅があるのですね!わかりました、ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉