Mathematics
มัธยมปลาย

見えづらかったらすいません( ;´-`;)
極地があれば求めなさい という問題なんですけど、
最後の赤線を引いた部分の意味がわからないです。
y‘>0や、y‘<0のときは極地はないということですか?

63 COSX (0Mx 2ī) (3)* y=ュ-sin x (- S7m8t 0 1だがら 定でエ球は 0sx<要, 安くめら 7ァ 0SXく号,受くとをフで しろ (メ303-).250I - (又u25-1) メ28- (1-5imx) メ,500->425+メリ2S- 2 (1-8Tar) えu5-) 08とく、 2R では /~simx> 0 よって y'> 0 7だ"から 平価はてるいい。

คำตอบ

極値を持つ点ではy'=0が必ず成立します。
今回の問題、定義域ではy'=0となる点が存在しないので、極値も存在しません。

きょん

y'>0、y'<0が常に成立するならば極値はありません。

︎ ︎

ありがとうございます!!

︎ ︎

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น

極地をもつxではy'=0なんだから対偶を考えると、y'が0になんなければ極地はないって言える

︎ ︎

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉