Chemistry
มัธยมปลาย
この問題全てが分かりません😖´-
誰がわかる方教えてほしいです🥲お願いしますm(_ _)m
(5) 物質とは ~化学式から考える
混合物
物質
単体…
純物質
化合物…
物質の分類法(p.5の2-(3)) を見直してみよう !
それを表す
化学式の種類
など…
式
分子が集まっている物質
など…
式
イオンの組み合わせによってできている物質…
など…
式
金属原子が集まってできている物質%=D金属
そのほか,炭素(黒鉛) や硫黄も
C, Sとして組成式で扱うよ。
金属は、元素の単体なの
で,組成式として扱うよ。
(Crossover with Physics)
金属の性質は何が原因となっているのか。性質を思い出してみよう。
金属は自由電子で結合しているので以下のような性質がある。
気伝導性
伝導性
最性
練習問題の
(1)~(5)の物質は,どのような物質か。それぞれの物質の化学式と, 表の空欄に適する語を答え
て表を完成せよ。
物質名
化学式
何からできているか
化学式の種類
(1)酸素
02
(2)塩化ナトリウム
(3)酸化銅
(4)銀
5) 二酸化炭素
/ol.0 化学への架け橋
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉