English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

一般動詞のdareを否定したい時、do not dareとなるため、did not dare となると思うのですが、この文はなぜこうなるのか分かりません。
(スタサプの関先生のテキストからの引用です)

Dan doved not argue with hs wfe abat

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

dareは、一般動詞と助動詞の異なる二つの働きがあります。
示された英文はdared:助動詞の過去形 です。
助動詞:dare+動詞の原形(~) あえて~する、大胆にも~する <通常否定文・疑問文で使う>

参考にしてください。

Lee

あ、助動詞にも過去形があるのですね!納得です。
否定文なのに動詞なのおかしいなと思ってました。
これはcanとcouldのように意味の違いはありませんか?

taka

これはcanとcouldのように意味の違いはありませんか? → 勿論、あります。
現在形:Dan dare not argue with his wife about the incident.
ダンは敢えてその出来事について妻と議論しない。
過去形:Dan dared not argue with his wife about the incident.
ダンは敢えてその出来事について妻と議論しなかった。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

これ dare を 否定してるんじゃなくて、 あえて argue しないって意味なのでは?

Lee

ちょっと遠回りの解釈なのですが、dareはdare to doと取ることもできて、今回のnotは不定詞の否定形になってるということですかね。それで今回はtoの省略でtoがないということですか?

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉