✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
真ん中あたり、そこで以降の文について。
前文までの「興味を持ってもらうことが重要だ」から「伝えることが大切」が少し飛んでいるように感じます。「そこで〜(伝える取り組み)〜をすることで、読書が好きでない人達に興味を持ってもらうきっかけになり、図書館利用の活発化に繋がるため、伝える取り組みが効果的であると考える」というような流れの方が私的には読みやすいです〜。これをひとまとめに「伝えることが大切」と言ってしまうと主張として弱い気がします💭
あとは細かいですが、
8行目、「こういった」より「このような」の方が文章らしいです。
10行目、「あるのを」ではなく「あることを」の方がよいです。
11行目、自分の意見を述べる文なので、「〜ではないだろうか」と提起するような言い方は良くないです。「大切であると考える」とか、自分はこう思ってますと主張する文調の方が問いに対して適切です。
11行目、自身の体験談はよいですが、ファンタジー小説に興味を持ったのが「誰かの伝える取り組み」がきっかけであった的な話でないと、この話との接点があまりないです。単に自分で興味を持って読み始めただけになってしまいますので。
たくさん言いましたが文の構造や全体的な流れは良いと思いますよ💮
いいえ😊
詳しくありがとうございます!😊