Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

どんな公式を使えば解くことができますか?

(5) 図1は, 円すいの展開図で, 底面の半径は5cm, 側面のおう 図1 ぎ形の半径は 12cm である。Zの大きさを求めよ。( 12cm 度) 5 cm 16) 主

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

「扇型の弧の部分の長さ=小さい円の円周」なので弧の長さは10π。
扇形を延長させて半径12cmの円と見たら、その大きい円の円周は24π。
大きい円一周(=360°)で24πの中で、10π分だけ開いているので、360°に10/24を掛けることで答えが求まります

公式というより、全体(一周360°)のどれだけを占めているか、と考えると私は分かりやすいです。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉