(3)の答えに1時間で進む距離にするために、1時間=60分=3600秒なので3600をかけて、
単位がcmなので1km=1000m=100000cmなので100000で割れば(4)の答えは出ますが…
計算すると2.592km/hなので9を四捨五入して答えは2.6km/hですね
(3)については問題もないので教えられないしあっているかもわかりませんが…(^_^;)
Science
มัธยมต้น
教えてください🙇♂️
(3) 実験で,台車の図2の AB間での平均の速さは何 cm/s か, 書きなさい。
72 cmys
(4) (3)で求めた速さは何km/hか, 小数第2位を四捨五入して,小数第1位まで書きなさい。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9799
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96
合ってます!
ありがとうございます😭