Mathematics
มัธยมต้น

アとイを教えてください🙇‍♀️
考え方などがあると嬉しいです。
(上の方にあるメモは気にしないでください。)

よろしくお願いします。
答えはアが5分の16、イが4です。

3 次の(1), (2)に答えなさい。(16点) V.4 3 右の図は,底面がBC=3cm, BD=4cm, CD=5cm, A 3 ZCBD= 90° の直角三角形,高さが AB=2cmの D 三角すいABCDである。次のア, イに答えなさい。 ア辺CD上に CE=4cm となる点Eをとるとき, B 三角すい ABCEの体積を求めなさい。 Ch 辺CD上に CF=3cm となる点Fをとるとき、,点Aから辺BDを 通って点Fまで糸をかける。この糸の長さが最も短くなるときの, 糸の長さを求めなさめ。
空間図形 受験対策 糸の長さ

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉