Mathematics
มัธยมต้น
(2)の解説をお願いします!
ちなみに点Bは1番手前の底辺の点です
7. 右の図のように,OA=6cm,ZAOB=30°の正四角すいO-ABCD
があり,この正四角すいの側面に、頂点Aから辺OB,oC, ODを
通り、1周して頂点Aに戻るように糸をかける。その糸の長さが最短と
なるとき、糸が通る辺OB,OC上の点をそれぞれE,Fとする。この
D
とき,次の各問いに答えなさい。
E
(1) 線分FCの長さを求めなさい。
(2) AABEの面積を求めなさい。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81