Mathematics
มัธยมต้น
⑵が分かりません。
Qの座標は求めたんですけどHの座標はどうやって求めるんですか?よろしくお願いします。
を用いて表せ。
8〈関数 y=a.r° と三角形) 右の
図のように,関数 y=のグ
リージ
1
2
ラフ上に2点 P, Qがあり,直線
ointo)
H
PQ の傾きは1である。この直線
が2軸, y軸と交わる点をそれぞ A
れ A, Bとするとき, 次の問いに
答えなさい。ただし, 点Pの2座標は負とする。
B
P
O
<4点×2〉
(1) 点(-3, 5)を通り, 傾きが直線 PQの傾きと等
しい直線の式を求めよ。
030
点Qを通り,z軸に平行な直線がy軸と交わ
る点をHとする。△QHB と△AOB の面積が等
しいとき,点Qの座標を求めよ。
2
,S-2
ロ
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81