Mathematics
มัธยมต้น
すみません💦
中1数学の問題の質問です!!
下の写真の解き方を詳しく教えて頂きたいです(><)✨
もし、余裕ある方、2枚目の写真について教えて頂きたいです🙇♀️(なぜ分母の16が無くなるのか、約分の仕方が分からないです😭)
LIN
p.2
14
次の問いに答えなさい。
(1) 56 にできるだけ小さな自然数をかけて,
その積がある自然数の2乗になるように
します。どんな数をかければよいですか。
4
また,どんな数の2乗になりますか。
LIP
(2) 252 を自然数でわって, その商がある
自然数の2乗になるようにします。どんな
数でわればよいですか。すべて答えなさい。
27 次の計算をしなさい。
10)
(1) (-2)+ (-号)× (-10)
7
p.55
76r
8_1
の 2) -6
6
( 12×(-20) +(-16)
3
8
15)
2
3 四則の混じった式の計算
28 次の計算をしなさい。
LINK (1) 11+3×(-4)
p.56
町 (2) -9-15+(15)
271)(-2)+(-)×(-10)
(-2)+(-号)×(-10)
=(-2)×(-)×(-10)
7
5
--(2x×10)
ニー
=-28
=-1
(3)12×(-20)=(-16)
=12×(-20)×
16
=+ (12×20×
16
=15
คำตอบ
(1)
整数の性質から
a²×b²=何かの2乗数となります。
56を素因数分解します。
2³×7です。この素因数全てが「²」←この形になれば良い。
56=2³×7=2²×2×7なので、指数が現状1である。2(余り)と7の指数を2にしたい。つまり、2と7を掛けたらよい。
よって、2×7=14
56×14=784。784は28の2乗です。
(2)
252を素因数分解し、今度は「割る」ので素因数項を消去し、全ての素因数の指数を2にするようにしてください。
そして消去するのに使った数全てを掛けた数が答えとなります。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81