Mathematics
มัธยมต้น
問4がわかりません。解説お願いしますm(_ _)m
なさい。
図1
図2.
A
136
44
108
B
F
る0°
708×
E
B
R
GAXH
m
D
Q
間4 図2のように, 平行四辺形 ABCDの対角線BD上に点Pをとり,直線APと辺BCとの交点
R, 直線APと辺DCの延長線との交点をQとします。 PR=QR のとき,(APの長さ)= (QRの
さ)×x を満たすxの値を求めなさい。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81