English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

inとofの使い分けって基本的にはどうすればいいんですか?

英語 高校生 文法

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

inは狭い範囲で直接これ!という対象があります。
ofは物をまとめてある状態で、指すものが比較的広い範囲のときに使います
説明下手ですが、わかるでしょうか…?

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ofは ~の で覚えておくと結構便利です!

inは ~の中! です

the result of his research
だとして

後ろから前に 「~の」をつけます!

彼の研究 「の」結果 的な訳になります

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?