✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ほぼほぼ覇権が、 ( 政治システム | 財政システム )
16世紀後半:スペイン…絶対王政(フェリペ2世)|新大陸の銀
17世紀前半:オランダ…総督が議会主導 |中継貿易
17世紀後半:フランス…絶対王政(ルイ14世)|商工業(ナントの勅令廃止まで)・農業
18世紀以降:イギリス…立憲王政(議会主導)|商工業・貿易・植民地
のように移行したと考えたとして。
政治システムが重要であるとすれば、絶対王政がフェリペ2世やルイ14世個人の判断の誤り(カトリック政策で商工業を衰退させるなど)に対し、イギリスが議会主導で国益優先の政治システムを取り、やがて大英帝国を築き上げていくこと。
財政システムが重要であるとすれば、重商主義の初期段階であった金銀採掘・貿易黒字のスペイン・オランダに対し、産業保護をおこなったフランス・イギリスがやがて優位に立っていったことをあげます。(フランスvsイギリスではイギリスに軍配)
私だったら、以上のどちらが書きやすいかを基準にして選択し、構成していくかと思います。
これらを参考にしてレポート提出に挑んだら、とても厳しい先生が初めてA+つけてくれました!
ありがとうございました!!