Questions
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

【道徳】

女子がショートにしても何も言われないのに、男子がロングにするとなぜ批判を受けるのはでしょう。
女子がズボンを履いても何も言われないのに、男子がスカートを履くとなぜ批判を受けるのでしょう。

正直な意見を聞きたいです。

お願いします。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

女子がショートにしても何も言われない、、
そんな事ないよ…?
なんで髪切ったの?長い方が良かった…。
男かと思った。
髪伸ばせば?とか、、
批判までは行かないけど結構言われる。

なぜ批判を受けるのか…
理由としては、、
そもそも人それぞれ固定概念が違うから。
周りの環境が違うから。
普通じゃないから。
とかじゃないかな…?

学校とかの校則で、
女子ズボン○
男子スカート✕とかあるけど、、
そもそもズボンのみにすればいいのになって思う。
スカートってただのファッションでしょ?
って思ってしまう所はある。
だから、、
なんでそこまでして履きたいと思うのかは理解出来ないかな…。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

私の学校のルールには
女子は髪を伸ばすことが許されていますが、
男子には髪を伸ばしていいという表記がありません。

私の学校では今年から
女子の制服にズボンがOKになったのですが、
男子のスカートがないことに対して
ブーイングが殺到しました…
(ブーイングよりも疑問が多かったかもしれない)

そもそも、「男子は…」、「女子は…」と
考えること自体がいけないと思います。
多様性を差別してはいけないと思います。

つたもじレク

この意見は
理由になっていないかもしれません…(>_<)

แสดงความคิดเห็น

それって本当に差別。。。。スカートとズボンを例にとって(?)いうと。。。。。

分からないけれど女子はスカート、男子はズボンっていうのが根付いてる(?)からかな、、、、??

今は、学校によっては女子はスカートとズボン、どっちでもOKっていうところもある。それが良くなったのはいい事。でもじゃあ男子はなんでズボンしかダメなん?っていうのが正直なとこだよね。

女子がズボン履いてたらなんも思わない。でも男子がスカート履いてたらなんか違和感を覚える。これは自分もそうなんだ。。。。本当にこれはいけないことだよね。

ショートとロングも同じ。。。。かな、小学校の頃妹のクラスに髪の毛長い子いたけど、他の子とか通り過ぎた時、なんか影で言われたりしても平気なのかなって思うことはあった。

そもそもの考え方を変えていかなきゃいけないことだよね~。。。。

義礼

回答ありがとうございます!

うちの中学校でも、今年から、女子のスカートズボン併用が決まったのよ。
でも、男子はないの。

本当に。大人から変えていかなきゃ、子供もできないよねぇ💧

แสดงความคิดเห็น

それは性差別なので訴えましょう

義礼

回答ありがとうございます!

例えなので…www
でもそれで、批判をすること自体は性差別ですよねぇ…💧

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉