Japanese
มัธยมต้น
中3の国語の「希望」を読んでたんですけど、スタシャックさんはアウシュヴィッツを脱出したって書いてあるんですけど、彼の妻のエルナさんが「助けた」んですか?
スタシャックさんは半世紀前、ナチスの
狂気と残虐性を象徴するあのアウシュビッ
ツ絶滅強制収容所を脱出し、数人の仲間と
一緒に村人にかくまわれて、やっと自由を
得た。
彼の妻エルナさんは、その村の娘だった。
彼女はユダヤ人ではなかったが、カチスの
余りにもむごい残虐な行為を黙って見過ご
せなかった。
「私が助けたのは、塩のためでも、土地の
ためてもなかった。金銭をもらうためでは
なかったということです。何よりも、心の
痛みに耐えきれなかったからです。」
そういうエルナさんにスタシャックさん
の第一印象を尋ねると、衝撃を思い出すよ
うにこう言った。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉