Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

モール法の問題なのですが(2)のcが分かりません、どなたか教えて頂きたいです!

156. モール法塩化銀の溶解度積を1.7×10-10 (mol/L)?, クロム酸銀の溶解度積を 1.1×10-2(mol/L)?, V1.7=1.3, VI=3.3 として、次の各問いに答えよ。 (1) 1.00×10-2mol/L の塩化物イオンと1.00×10-3mol/Lのクロム酸イオンが含まれ ている混合溶液 100mLに、硝酸銀水溶液を徐々に加えた。ただし、このときの体積 変化は無視できるものとする。 (a)塩化銀,クロム酸銀を沈殿させるために必要な Ag* の濃 度をそれぞれ求めよ。 -AgNO』 水溶液 (b) クロム酸銀の沈殿が生成しはじめるときの、塩化物イオ ンの濃度を求めよ。 (2) ある濃度の食塩水10.0mL をとり、水を加えて50.0mLと した。ここへ少量のクロム酸カリウム水溶液を加え,0.100 mol/L の硝酸銀水溶液で満定したところ、13.5mLを要した。 (a) この満定の終点はどのようにして知ることができるか。 (b) 食塩水のモル濃度を求めよ。 (c) ちょうど満定の終点でクロム酸銀の沈殿が析出しはじめ るには、クロム酸イオンは何 mol 含まれていなければならな いか。ただし、終点での全液量は64.0mL とする。 CI-. CrO- (11 慶燃義然大 改)
理論化学 溶解度積 モール法 高校化学

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

手前味噌ですが、よろしければ🙇
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1143081

https://youtu.be/h-b4Q58K0C8

sol

読ませていただきました…!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

🍇こつぶ🐡

いえいえ。
モール法、分かりづらいですよね。11慶応の問題は特に。

上のノートだけでなく、その下のyoutube動画も以前作成したのですが、一緒に見ると理解が深まるかなと思います。作成&文字下手&解説下手ですが……🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉