English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
コミュニケーション英語2[5―3]
写真の水色で下線を引いた部分について質問です。単複同形とはどういう意味なのかと、なぜここでは単数扱いなのかを教えて下さい。
13 In order to keep the language alive, people must use the spoken
language asa regular means of communication.
> In order to ~は「~するために」という意味。
keep the language alive は (keep +0+C〉で「OをCの状態に保つ」という意味。
spoken languageは「話しことば」という意味。
>このasは前置詞で「~として」という意味。
> means は「手段」という意味。この意味では単複同形だが、ここでは単数扱いと
nication
nogu betbe
なっている。
ナにな
lo oollog" bns
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
14168
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14023
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
最強の英単語覚え方!
7576
62