✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
硫酸には以下6つの性質があります
希硫酸:強酸性
濃硫酸:不揮発性,溶解熱が大きい,脱水作用,吸湿性
熱濃硫酸:酸化作用
語呂「きょうふよ!だっきゅうさん」
エステル化では濃硫酸の「脱水作用」を利用しています
分からないところがあれば聞いてくださいね
科学の質問です!!
よく、何かの混合物などに、『少量の濃硫酸を加えて〜』とか書いてあることが結構あるんですが、濃硫酸ってなにかの役割があるんでしょうか?
また、酢酸に濃硫酸を加えるとエステル化して酢酸エチルになると思うんですけどこの場合の濃硫酸はエステル化をさせる触媒になりますか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
硫酸には以下6つの性質があります
希硫酸:強酸性
濃硫酸:不揮発性,溶解熱が大きい,脱水作用,吸湿性
熱濃硫酸:酸化作用
語呂「きょうふよ!だっきゅうさん」
エステル化では濃硫酸の「脱水作用」を利用しています
分からないところがあれば聞いてくださいね
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
わかりやすいです!!😭🙏
覚えて、問題に取り組みたいと思います💧🎶
ありがとうございます!!🙇♀️