✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
+と-で多原子イオンはできているから。
H+がH₂PO4についたのに違和感があるようですが、それならPO4は違和感は無いのかな?
ここでのPは+5だからPO4で-3となり、これに違和感ないなら、この-3にH+が2つつく場合と1つつく場合となんにもつかない場合がリン酸にあります。だって、PO4で-3なんだから。これに、Hが3つつくと、金属イオンが付けないけど、残りのリン酸のかたまり(Hがついたイオン)に金属つけると考えるのが普通かと。
酸化アルミニウムは単原子イオン同士だから、+-1種類ずつだから。
リン酸水素イオンは+-が混じって一つの多原子イオンだから、H+だけ外して考えない。
Ca²+, 2H+, PO4³- から構成されているので、+が4個、-が3個から価数の比より(CaH₂)₃(PO4)4
なら納得なのですが…
>単純に+12と-12で合わせる算数ならこうなりますが、
CaはHとくっつくのでなく、H₂PO4が2つとCa2+がくっつくから、
+-を固めて書かないです。H₂PO4が2つあるから、PO4が4つあるわけではないし、実際H+は4つあり、Hが6個無いから。
長くなりました。多原子イオンはくっつく相手が決まってますから、離して組成式(化学式)は書かないです。
いえいえ🙇
ありがとうございます!!