Mathematics
มัธยมต้น
動点についての問題なんですが、
「点PがAまで動いたあと,Aを通過してBまで動くとするとき」
というのは、画像の赤線のような動き方であってますか?
A
例2で,点PがA まで動いたあと,
P
Aを通過してBまで動くとすると
3 cm
き,yをむの式で表し, グラフを上
Y cm?
の図にかき入れなさい。
C
B
4 cm
日 一
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82