English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

答えが1なんですけど、解説お願いします🙇‍♀️

major in ~:~を専攻する 0200 (7) The students were asked to choosea topio that theywere interested( and write a draft for a three-minute presentation. 2 in it 1 in 3 in which 4 in that 0200 lcoft: 百技

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

 they were interested in a topic and〜
→a topicを関係代名詞thatに変えて文頭へ
→that they were interested in and〜
となる。(このときのthatは目的格)

あお。

in itはなぜダメなのでしょうか?

クロ

 they were interested in a topic and〜
→ they were interested in it and〜
→ they were interested in that and〜
→that they were interested in and〜
という感じで、itを入れてしまうとthatが何を表しているのか分からなくなってしまうからです。
(itの部分を目的格のthatに変えている)

あお。

目的格のthatの後に主語 Be動詞 interested ときたらin空所にはinのみと覚えていれば良いですか?

クロ

関係代名詞の作り方(?)を覚えると良いです。
この問題では、interested inの後に来るはずのa topic(it)を関係代名詞thatに置き換えている(itの代わりになる)ので、inの後にitが来たらおかしいです。

あお。

あー、理解できました!ありがとうございました

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?