คำตอบ
Rは抵抗、Vは電圧、Iは電流ですよ。
ちなみに、その式は、オームの法則V=RIを変形したものですよ
なので、覚える必要はないですよ。
覚えるのはオームの法則V=RIです
ありがとうございます!
この式は覚えなくていいんですかー?
全然理解していなくて💦
はい。
オームの法則V=RIを覚えていたらR=V/Iに変形できますよね?
できなくても、2[V]、0.1[A]が与えられていたら、抵抗の大きさは、
オームの法則V=RIに代入して、2=R×0.1
これからRを求められますよね?
分からなければ質問してください
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7295
87
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6962
48
【中1】理科まとめ
6071
109
ありがとうございます😊