Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

私は(Xー2)²を先に計算してしまいました。展開っていうんでしたっけ、??。
でも回答を見て見たら、ー17を右に移行して√にして… って感じでした。
でも、問題によっては私が間違ったみたいに右に移行して√にしないやり方もありました。
いつこのやり方を使うのか とかがわかりません…

(大分) (エ-2)?=17 x-2=土/17 x=2土、17 ー で こ注大、 き0-= 答北=2土、17

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

二次方程式の典型的な解法のうち、画像にあるのはいわゆる「平方の形の利用」というものです。
これは解の公式よりも先に習う形で、計算も解の公式より楽なので、
(x+a)^2-b=0
あるいは
(x-a)^2-b=0
のような形の二次方程式が与えられた場合はこの解法を使うことが多いです。

もちろん解の方式を使って解いても何ら問題はなく、解の公式は計算さえ慣れて仕舞えばほとんど機械的に解けるというメリットもあります。
極論を言えば「好きな解き方で解けばいい」です。(解き方を指定されなければ……)

alice♡

どんなやり方でもできるんですか!!🤔
(x+a)^2-b=0 とかの形が出てきたらこの解き方をする って覚えておきます!!!ありがとうございます~!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

(x±a)^2
という形ができている場合はこの問題のような解き方で解いてあげると解きやすいです。
あちゃりさんのように、(X-2)^2を先に計算しても、階の公式を使えば答えは出ます!
ただ、模解の解き方の方が簡単に解けます。

alice♡

なるほど!!それさえ覚えておけば私みたいに解き方に困ることがないかもしれないですね!!
ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น

aに置き換えることで早く計算できます。

わかりにくいかもしれませんが、…
もしまだわからなかったらまた質問ください。

alice♡

なるほど!aに置きかえる という考えがありませんでした、!やりやすいです!ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉