Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(2)のエタノールはなんで反応しないんですか?
なんでナトリウムエトキシドにならないんですか?

M4 エタノールとフェノールのそれぞれについて, 次の各問いに答え p.2 よ。 (1) 水溶液の液性は酸性,中性, 塩基性のどれか。 (2)水酸化ナトリウム水溶液と反応するとどうなるか。 (3) ナトリウムと反応するとどうなるか。 (4)塩化鉄 (IⅢ)水溶液で何色に呈色するか。
エタノール 314 留 フェノール (1)中性 反応しない。 酸性 反応して,ナトリウムフェノキシドと 水を生成する。 反応して、水素を発生し,ナトリウム反応して,水素を発生し,ナトリウム エトキシドになる。 (4)星色しない。 フェノキシドになる。 紫色に呈色する。 説 入試頻出事項である。ともに一OHをもっているが,その相違点を確実に理解しておくこと。 (2) フェノールは弱い酸性を示し, 塩基の水酸化ナトリウムと反応する。 CoHs-OH + NaOH → CgHs-ONa+H2C ナトリウムフェノキシド (3) 2C2H5-OH+2Na → 2C:Hs-ONa+ H21↑ ナトリウムエトキシド 2CgHs-OH +2Na → 2CeHs-ONa+H2↑ ナトリウムフェノキシド (4) FeCla水溶液による星色反応はフェノール類特有であり, 一般に青~赤紫色に呈色する。
有機化学 芳香族化合物

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

フェノールは酸性となるのが理由です。フェノールはベンゼン環が結合しているため、アルコールよりもOHの分極が大きくなりなす。

酸性=H+を放出しやすい=H+がなくなっても安定する
ということを意識するといいとおもいます。

高校ではだいぶアドバンテージといいますか発展的な内容になってしまいますが、画像の通りです。
ベンゼン環は共鳴が起こりやすい構造となっています。共鳴が起こりやすいということは、電子がぐるぐる回ることで、安定な状態になりやすいということです。

こー

ありがとうございます○┐ペコ

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉