Science
มัธยมต้น

中学生 理科
お願いします

4 3 [実験3] 発泡ポリスチレンのカップを3つ用意し、 それぞれに同じ質量のくみおきの水を入れた。6V-9W の電熱線aを用いて図11のような装置をつくり,6V の電圧を加えて1分ごとの水の温度を調べた。電熱線 b,cについても発泡ポリスチレンのカップをかえて, 図 11 スイッチ 電源装置 温度計」 電流計 6Vの電圧を加えて1分ごとの水の温度を調べた。 表3 はその結果をまとめたものである。ただし, 電熱線で発 生した熱量はすべて水の温度上昇に使われるものとす 発泡ポリスチレン のカップ 表3 電圧計 、電熱線a 電流を流した時間。 [分] 2 0 9 I 電熱線a 18.0 18.8 19.6 20.4 21.2 | 22.0 水の 温度 電熱線b 18.0 20.4 22.8 25.2| 27.6|30.0 電熱線c 18.0 19.6 | 21.2| 22.8 24.4 26.0 19 実験3で,電熱線aに5分間電流を流したとき, 電熱線aから発生した熱量は何Jか適 切なものを選びなさい。 2 45 J 2700 J 3 『 SL0 O 『 OFS 6 20 実験3で用いた電熱線b,電熱線cの消費電力は何Wと考えられるか。組み合わせとし て適切なものを選びなさい。 ① 電熱線66V-12W, 電熱線c…6V-8W 2電熱線b…6V-27 W, 電熱線c…6V-12 W 電熱線b…6V-27 W, 電熱線c…6V-18 W 電熱線b…6V-36 W, 電熱線c…6V-18 W 4

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉