Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

化学基礎の酸化還元反応の分野です。
画像のような反応式は、全て覚えなければならないものですか?

マ表2 おもな酸化剤·還元剤とそれらの水溶液中での反応 酸化剤と還元剤 水溶液中での反応 O2 2H-O H-O + 2e |のオゾン O3 の過酸化水素 HO2 O。 + 2H* + 2H* + 2e HO2 または H.O2 + 2e 20H + 4H,0 MnO2 + 40H + 7HO + 2H.O H-O + 2H-0 Mn* 2+ + 5e の過マンガン酸カリウム** KMNO。 (酸性) MnO。 + 8H* (中性·塩基性)MnO。 + 2H,O + 3e |Cr.O HNO。 HNO。 HASO, + 2H* + 6e → 2C 2- + 14H* のニクロム酸カリウム K,CraO, の希硝酸 HNO。 の濃硝酸 HNO。 の熱濃硫酸 HeSO。 ハロゲン Clz, Br2. I2 O二酸化硫黄 SO2 0金属 Na, Mg, Alなど のシュウ酸 (COOH)。 (H.C2O4とも書く)|(COOH)。 2塩化スズ(I) SnCl。 硫化水素 HS の二酸化硫黄 SO2 |ヨウ化カリウム KI |の過酸化水素 HO2 の硫酸鉄(I) FESO。 過酸化水素や二酸化硫黄は, 相手によって酸化剤としても還元剤としてもはたらくことができる (→D.165~167)。両者の反応では, 過酸化水素が酸化剤,二酸化硫黄が還元剤になる。 **週マンガン酸カリウムは, 酸性か,中性·塩基性かによって酸化力 (→p.165) が異なる ( p.166)。 + 3H* + 3e NO e NO2 + 2e SO2 Cle + 2e 2CI SO2 + 4H* + 4e → S + 2H,O Na → Na* e 2CO2 + 2H + 2e Sn?* |H.S |SO2+2H,O Sn* 2+ 4+ + 2e S + 2H° + 2e 2- SO + 4H + 2e + 2e + 2e + e 2I Ie O2 + 2H* HO2 Fe* 3+ → Fe**

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

覚えなくていいです!
私は左だけ見て自分で書いたりなどしたり、
して酸化還元の練習してました
そしたら覚えていくし、練習にもなりますよ!

K

左というのは、反応式の矢印の左側ということでしょうか?それとも、表の左側の「酸化剤と還元剤」の部分でしょうか?

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

反応物と生成物のみ覚えるあとは自分で作る

K

反応物と生成物というのは、何と何を混ぜると何ができるか、ということでしょうか?

大体あってますけど電子と水素イオン、水はいちいち覚えてなくても自分で作れます。それはYouTubeでご覧ください。化学は丸暗記の学問ではありません。

K

分かりました!ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉